第9回データ解析融合ワークショップ

日時2009年8月7日(金)13:00-18:00
場所東京大学医科学研究所総合研究棟8階大セミナー室
アクセスhttp://dnagarden.ims.u-tokyo.ac.jp/ja/doku.php/access
方式チームメンバー及び関係する研究者による発表形式
目的研究の進捗状況とプログラム名とその開発状況について報告する.

プログラムの概要

13:00-13:15

宮野 悟 「次世代生命体統合シミュレーションソフトウェアの研究開発の状況についての報告」

13:15-14:15

大規模遺伝子ネットワーク推定とその応用

  1. 宮野 悟 「研究概要の説明」
  2. 玉田嘉紀 他 「全体最適ネットワーク構造探索アルゴリズムの並列化による世界最大サイズ最適ベイジアンネットワークの推定,及びプログラムSiGNの開発状況について」
  3. 島村徹平 他 「大規模遺伝子ネットワーク推定及び比較のためのデータ統合手法について」
  4. 長﨑正朗,後藤典子 他 「データ同化研究のためのデータ取得及び準備状況について」

14:15-15:15

大規模ゲノム多型と表現型データを関連付ける新規アルゴリズムの開発と,妥当性,有用性の検討

  1. 鎌谷直之 「研究概要の説明」
  2. 三澤計治 「BWTとBLASTを組み合わせた高速genome mapping法の開発」
  3. 藤本明洋,角田達彦 「次世代シークエンサーの情報解析:解析パイプラインの構築状況と解析結果について」
  4. 中道礼一郎,角田達彦 「遺伝子間相互作用を考慮したゲノムワイド関連解析-実データ解析と並列計算-」

15:15-15:30

休憩

15:30-16:30

タンパク質間相互作用ネットワークの推定とその応用に関する研究

  1. 秋山 泰 「研究概要の説明」
  2. 秋山 泰 「MEGADOCKソフトウェア開発の進捗状況」
  3. 松崎由理 「ドッキング後処理システム開発の進捗状況~ドッキング構造分布の解析」

16:30-17:30

生命体シミュレーションのためのデータ同化技術の開発

  1. 樋口知之 「研究概要の説明」
  2. 樋口知之 「LiSDAS-Life Science Data Assimilation System-の開発ロードマップと現況報告」
  3. 吉田 亮 「転写制御シグナル復元のためのベイジアンモデリングと数値解法: ヒト乳癌細胞のトランスクリプトーム解析への応用」
  4. 中野慎也 「分散コンピューティング活用のための階層型状態推定アルゴリズム」
  5. 林 圭佐 「無限粒子フィルタによる尤度関数評価と遺伝子ネットワークモデル内のパラメータ推定への応用」

17:30-17:40

総合討論

17:40

閉会

17:40-18:00

データ解析融合運営会議(宮野,鎌谷,秋山,樋口)

連絡先

miyanolab-jimu@edelweiss.ims.u-tokyo.ac.jp (鈴木麻子,富安彩子)

03-5449-5615

第9回データ解析融合ワークショップ.txt · 最終更新: 2011/03/21 10:17 (外部編集)
www.chimeric.de Creative Commons License Valid CSS Driven by DokuWiki do yourself a favour and use a real browser - get firefox!! Recent changes RSS feed Valid XHTML 1.0